HOME > すべての記事 > 多汗症の症状と対策 > 多汗症について【特徴と対処法、皮膚科での治療とは?】

多汗症

多汗症について【特徴と対処法、皮膚科での治療とは?】

2016.07.11 1131view

脇や汗の臭い対策!
女性・子供におすすめアイテム3選

  • クリアネオで制汗・徹底 殺菌!ニオイ&汗ジミ対策

  • ラポマインで保湿・殺菌制汗を1度でシンプルケア

  • 特許申請中のノアンデは、速攻3秒で100%を除菌

多汗症とは、その名の通り汗を多くかく病気で、暑いわけでもないのに多量の汗をかく、汗のメカニズムが正常に働かなくなった状態のことをいいます。

汗は誰でもかくものですが、多量の汗をかくようになると、深刻な悩みになります。

多汗症の特徴

多汗症は単純に汗かきと考えられがちですが、多汗症と汗かきは全く異なる症状で、汗かきは激しい運動をしたり、体温調節として多量の汗をかくのに対し、多汗症は、体温調節が必要ない場合に、多量に汗をかくのが特徴です。

また一言で多汗症といっても、全身に多量の汗をかく場合と特定の部位だけにかく場合があり、人によって症状は違ってきます。

全身に症状が現れる場合には、更年期障害やホルモンバランスの乱れ、急性リウマチなどの疾患が原因で発症すると考えられています。
ワキの下や足の裏などの部分的に汗をかく場合には、自律神経の乱れや精神的なストレスが原因と考えられています。近年では、精神的なストレスを抱える人が増えていることから、多汗症の人が増えています。

対処法

7--11

部分的に汗が大量に吹き出た場合、日常生活にも支障が出るため、深刻に悩んでいる人も少なくありません。
特に症状が手のひらに現れる場合、握手ができなかったり、大事な書類が濡れてしまう、パソコンやスマートフォンの画面が操作しにくいなど、さまざまな弊害が出てきます。実際にこの症状が原因で消極的になってしまったり、対人恐怖症にたってしまうケースもありますから、悩みは深刻です。

手汗には3段階のレベルがあり、手のひらが汗で湿っている状態から汗が垂れてくる状態まで人それぞれです。このうち汗が垂れてくる状態であれば、日常生活に支障をきたすレベルなので、さまざまなことに制限がかかってしまいます。

汗が肥満や生活習慣からくるものであれば、それを改善すれば症状は解消する可能性がありますが、原因がわからない場合や症状がひどい場合には、皮膚科などの専門の医師に相談するとよいでしょう。

皮膚科での治療

多汗症の疑いがある場合、何科に行けばよいか迷うところですが、まずは皮膚科を受診することをおすすめします。病院によって解釈が違い、形成外科や麻酔科、内科を診療するケースもありますが、診療する医師や科によって治療方法がおおきく違うというケースはほとんどありません。

一般的な治療方法は、まず塗り薬を処方されます。
それでも効果がない場合には、ボツリヌス菌を注射して汗が出ないようにする治療がとられますが、それでも効果がでない場合には、手術や他の治療法が検討されるのが一般的です。

  • クリアネオ(CLEANEO)

    • ワキガはもちろん足臭のニオイも10秒で!
    • 7種類の天然植物由来エキス配合で抑臭・制汗
    • 美肌サポート成分配合で女子力UP
    こんな方におすすめ子供の利用
    制汗効果が高いため、寝・脇多ジミ対策もしたい方、女子力アップしたい方

    公式サイトはこちら

  • ラポマイン(Lapomine)

    • 21種類の保湿成分を厳選配合し、ニオイ原因を抑制
    • 除菌率99.9999%
    • 3年連続モンドセレクション銀賞を受賞
    こんな方におすすめ子供の利用
    肌の保湿にこだわりたい方、足臭や加齢・抑毛・黒ずみケアなど、ワキガ以外の対策を幅広くした方

    公式サイトはこちら

  • ノアンデ(NOANDE)

    • 独自のトリプル製法でつくられたオールインワンタイプ
    • デリケートゾンや足など体の様々なニオイ対策にも
    • 100%透臭除菌!12時間の持続効果を実証
    こんな方におすすめ子供の利用
    長時間効果が持続するため、こまにケア取れない方、より強い殺菌効果が欲しい方

    公式サイトはこちら

「多汗症の症状と対策」カテゴリの関連記事