HOME > すべての記事 > 多汗症の症状と対策 > 多汗症とはどんな病気?原因と症状

多汗症

多汗症とはどんな病気?原因と症状

2016.01.06 1090view

脇や汗の臭い対策!
女性・子供におすすめアイテム3選

  • クリアネオで制汗・徹底 殺菌!ニオイ&汗ジミ対策

  • ラポマインで保湿・殺菌制汗を1度でシンプルケア

  • 特許申請中のノアンデは、速攻3秒で100%を除菌

私たちの身体は、気温が上昇したり、また運動をして体温が高まったりすると、体温調節のために汗をかきます。

汗をかいてそれが蒸発することで、身体の温度を下げているのです。

ところが、特に気温が高いわけでも、また運動をしたわけでもないのに、多量の汗をかく人がいます。
このような症状を多汗症と呼んでいます。

日本ではおよそ7人に1人くらいの割合で、多汗症の人がいると言われています。

多汗症の症状の特徴とは

多汗症の症状としてよく見られるのは、手の平や足の裏、ワキなど、身体の一部分に大量の汗をかくといったことです。

全身に大量の汗をかく場合もありますが、局所にかく人がほとんどです。

大量の汗とはどれぐらいか、という基準は難しいものがありますが、要は汗のために日常生活に支障をきたす恐れがある程度、と言えるでしょう。
例えば、手の平に汗をたくさんかいて、手に持った書類が濡れてしまった、汗ジミが気になり、常に着替えを持ち歩いていないと落ち着かない、などです。

大量の汗が毎日の生活を脅かす、それが多汗症の症状なのです。

どのような原因があるのか

takan

多汗症の原因には大きく分けて2つ考えられます。

1つは、何か他の疾病が大量の汗を引き起こしているものです。
例えば、糖尿病や甲状腺機能障害など、代謝や内分泌の異常を引き起こす疾病にかかると、全身に大量の汗をかく場合があります。

あと1つは原発性の多汗症で、これには様々な原因がありますが、最も多いものとして精神的ストレスが考えられています。
例えば、汗をかいたことで何か恥ずかしい経験をしたり、失敗をしたりしたことが頭に残り、「汗をかいたらどうしよう」という恐怖心を招いてしまいます。
すると、それがストレスとなって、汗をかいてしまうのです。
そうするとますます負のサイクルに陥ってしまい、何かプレッシャーのかかる場面では、いつも汗をかくようになってしまう、というわけです。

他に、生活の乱れや香辛料をたくさん摂るなど偏った食生活も原因になると見られています。

対処法にはどのようなものがあるのか

他の疾病によって引き起こされている場合には、まずはその治療を行うことが第一です。

他に病気はない、という方は何が原因で多汗症になっているのか、それを見極める必要があります。
例えば精神的ストレスが原因ならば認知行動療法などの心理面からアプローチする方法が効果的でしょうし、食生活や生活の乱れからきているものならば、それを改善する必要があります。

そして、薬や制汗スプレーなど様々なアイテムを利用するのも、気持ちを落ち着かせるうえでも非常に有効なのではないでしょうか。

たかが汗、されど汗、その不快な汗を抑える方法はきっとあります。
まずは、自分の汗をじっくりと見ることから始めましょう。

  • クリアネオ(CLEANEO)

    • ワキガはもちろん足臭のニオイも10秒で!
    • 7種類の天然植物由来エキス配合で抑臭・制汗
    • 美肌サポート成分配合で女子力UP
    こんな方におすすめ子供の利用
    制汗効果が高いため、寝・脇多ジミ対策もしたい方、女子力アップしたい方

    公式サイトはこちら

  • ラポマイン(Lapomine)

    • 21種類の保湿成分を厳選配合し、ニオイ原因を抑制
    • 除菌率99.9999%
    • 3年連続モンドセレクション銀賞を受賞
    こんな方におすすめ子供の利用
    肌の保湿にこだわりたい方、足臭や加齢・抑毛・黒ずみケアなど、ワキガ以外の対策を幅広くした方

    公式サイトはこちら

  • ノアンデ(NOANDE)

    • 独自のトリプル製法でつくられたオールインワンタイプ
    • デリケートゾンや足など体の様々なニオイ対策にも
    • 100%透臭除菌!12時間の持続効果を実証
    こんな方におすすめ子供の利用
    長時間効果が持続するため、こまにケア取れない方、より強い殺菌効果が欲しい方

    公式サイトはこちら

「多汗症の症状と対策」カテゴリの関連記事