耳がくさいってあまり聞きませんよね。他の人の臭いが気になることもあまりありませんし、自分の臭いが気になることもありません。
でももしかしたら自分の臭いが他の人には知られているかもしれません。
しかし、原因はなんでしょうか?病気が潜んでいることもあるのでしょうか?
そのくさい原因は「加齢臭」?!
加齢臭というと身体全体から臭いを発しているイメージがあるのですが、実は発生源があるのです。顔・うなじ・首・脇などもそうですが、耳の裏からも発生するんです。
裏には、汗腺が多く集まっているため加齢臭が発生しやすいのです。
また、垢や汚れを落とし切れていないと臭いを発生します。
お風呂に入った時、裏側までしっかり洗っているでしょうか?
中に水が入ると、病気を引き起こし、また別の臭いを発する結果になりかねないので、注意しながら洗いましょう。そうするだけで、臭いの原因を抑えることができます。
くさいのは病気のサイン?!
耳掃除をすることで、臭いを予防することができます。しかし、方法を誤ると病気を引き起こし自ら臭いの原因を作りだしてしまうこともあるのです。掃除をし過ぎて中を傷つけてしまったり、細菌やウイルスが原因で病気になることもあります。
病気の一つに「中耳炎」があります。鼓膜の内側に菌が発生して炎症を起こします。膿や菌が増えてしまうことで臭いが発生します。その膿が黄色い汁のような膿になって出てくると悪臭を放つことが多いので要注意です。
別の病気として「外耳炎」があります。
耳掃除を間違った方法で行うと外耳を傷つけてしまい、炎症を起こします。
臭い対策はどうすればいいの?
病気が原因のものは専門医に診てもらい適切な処置をしてもらいましょう。
また、先ほども触れましたが乱暴な仕方で掃除をするのを避けましょう。
力を入れず優しく負担をかけないように行います。
実は耳垢は無理に掃除をしなくても、新陳代謝により、自然に排出されるようになっているんです。ですから、月に1回程度で十分と言えます。
そして、体を洗う時には、耳の裏も忘れないようにしましょう。皮脂腺が集中している分、汚れがたまると、それらが混ざり臭いが発生しやすくなります。
最後に、新陳代謝を良くするなら、垢が排出されやすくなり、加齢臭の予防にもつながります。バランスの取れた食事や運動に心がけ、血流を良くし、新陳代謝を高めていきましょう。日頃からのほんの少しの気配りが臭い対策につながるのです。
-
- ワキガはもちろん足臭のニオイも10秒で!
- 7種類の天然植物由来エキス配合で抑臭・制汗
- 美肌サポート成分配合で女子力UP
こんな方におすすめ 子供の利用 制汗効果が高いため、寝・脇多ジミ対策もしたい方、女子力アップしたい方 ◯ -
- 21種類の保湿成分を厳選配合し、ニオイ原因を抑制
- 除菌率99.9999%
- 3年連続モンドセレクション銀賞を受賞
こんな方におすすめ 子供の利用 肌の保湿にこだわりたい方、足臭や加齢・抑毛・黒ずみケアなど、ワキガ以外の対策を幅広くした方 ◯ -
- 独自のトリプル製法でつくられたオールインワンタイプ
- デリケートゾンや足など体の様々なニオイ対策にも
- 100%透臭除菌!12時間の持続効果を実証
こんな方におすすめ 子供の利用 長時間効果が持続するため、こまにケア取れない方、より強い殺菌効果が欲しい方 ◯
「わきがのよくある悩み」カテゴリの関連記事
-
- 2017.05.20
- 3188view
-
- 2017.05.16
- 2452view
-
- 2017.05.12
- 2888view
-
- 2017.05.08
- 2501view
-
- 2017.05.04
- 2519view
-
- 2017.04.30
- 1983view